2018年3月7日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 fujimotta(藤本 高司) 行動・思考直感の行動も、必ず理由がある 「理由付けは後でもいいんじゃないかな」と最近は思っています。 あるクライアントさんの話です。 その方は今ちょうど自分で仕事を作っていきたいなと考えておられるんですね。 もともとは、色々な方から相談を受けて、話を聞いてあげ […]
2018年3月5日 / 最終更新日 : 2018年3月5日 fujimotta(藤本 高司) フカメルサロン周りの人に振り回されないためのコミュニティ活用法 こんにちは!藤本高司です。 今回は、コミュニティの使い方について お話していきたいなと思います。
2018年3月4日 / 最終更新日 : 2018年3月4日 fujimotta(藤本 高司) その他自分の強みを見つけるズルい方法 こんにちは。 藤本高司です。 今日は、自分の強みを見つける方法について お話していきたいと思います。 そもそもの話なんですけれども、 「強みっていったい何か」 という話なんですけれども。 まあ自分の強みというのはですね […]
2018年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 fujimotta(藤本 高司) ライフハック「マスターしないと始められない」ブロックを外す方法 先日ですね、クライアントさんとお話をさせて頂けたときに、 自分のサービスが自信を持てないというようなお話を受けました。 その方は、すでに結構経験も豊富で、いろんな方から相談を受けると。 だけど、その相談を受けるのを全 […]
2018年3月2日 / 最終更新日 : 2018年3月2日 fujimotta(藤本 高司) ハックスWinもMacもOK!待つだけで音声をテキスト書き起こしする方法 オンライン講座を作ったり、あるいは雑談をコンテンツ化したり、喋ってコンテンツをつくるのは抵抗ないけれど、文章を書くのが苦手な人には超朗報です。 今回、待つだけで音声をテキスト書き起こしする方法を見つけたので、ご紹介します […]
2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年2月24日 fujimotta(藤本 高司) その他今日はこんな話します。 なんで相手の行動や言動がそうなるのか。 実は、みんな特性が違っていて、行動の原理も違うんですよね。 それがわかってくると、相手の行動の理由もわかります。 ▽無料参加の登録は今日まで! なぜ30分で相手の資質を掴んでアドバ […]
2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年2月20日 fujimotta(藤本 高司) お知らせ私たち夫婦が30分で相手の本質をむき出しにできる理由 こんにちは!藤本高司です。 去年末からスタートし、超クローズドなコミュニティ「フカメルサロン」で色々な方とコーチング&コンサルティングをさせていただいているのですが、クライアントさんとの関係性が非常に良好です。 というの […]
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年1月31日 fujimotta(藤本 高司) ブログ毎日発信をし続ける意味 Photo by Ban Yido on Unsplash 情報発信において、毎日発信できることは お客様と寄り添える、という 大きなメリットがありますが 私自身は、皆がそこまでハードに 寄り添う必要はない、と考えていま […]
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年1月31日 fujimotta(藤本 高司) ブログ私が情報発信をする最大の理由 Photo by Ian Froome on Unsplash 私が情報発信を続けてきた中で見つけた 情報発信を続ける最大の理由。 それは 「自分のフォロワーを見つけるため」 です。
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年1月30日 fujimotta(藤本 高司) ブログ将来、自分の人生の価値を知るために今できること Photo by Green Chameleon on Unsplash 人生って放っておくと どんどん過ぎ去っていきますよね。 ふと気付いた時にはとんでもない月日がたち 慌ててももう取り戻すことはできない… 「自分は今 […]